『図解即戦力 SAP S/4HANAの導入と運用がこれ1冊でしっかりわかる教科書』を出版しました

ロジスト株式会社(本社:東京都港区)の代表取締役 山之内 謙太郎は、SAP最新システムの解説書『図解即戦力 SAP S/4HANAの導入と運用がこれ1冊でしっかりわかる教科書』を2024年11月28日に技術評論社より出版いたしました。

本書は、次世代の基幹システムとして注目を集めるSAP S/4HANAについて、導入から運用までを豊富な図解とともにわかりやすく解説しています。ITエンジニアやIT部門のご担当者様だけでなく経営層まで、幅広い読者層にご活用いただける実践的な一冊となっております。

《本書の購入はこちら》

URL: https://amzn.asia/d/7ZNai1n

図解即戦力 SAP S/4HANAの導入と運用がこれ1冊でしっかりわかる教科書(技術評論社)_山之内謙太郎

 

■ SAP S/4HANAの概要がよくわかる

企業における「会計」「人事」「生産」「物流」「販売」などこれまで個別に行われていた管理処理を統合し、それぞれのデータを効率よく運用していくためにERPを導入している企業が多くなっています。そんなERP市場の中で圧倒的なシェアを獲得しているのがSAP社の「R/3」になります。しかし長年使われてきた「R/3」ですが2027年にサポート終了を迎え、今後は「S/4HANA」という別のアーキテクチャになります。本書は最新のSAPのERPパッケージの全体像を図を使ってわかりやすく解説します。

■ 本書の構成

1章 SAPの基礎知識

2章 「S/4HANA」を理解する

3章 「モノ」を管理するロジスティクス(全体像)

4章 調達ロジスティクス

5章 生産ロジスティクス

6章 販売ロジスティクス

7章 「カネ」を管理する会計管理

8章 「ヒト」を管理する人事管理

9章 SAP導入ステップ

10章 その他のソリューション「SAP S/4HANA LoB Solutions」