こんなお悩みありませんか?(顧客の課題)

  • 「複雑な手作業が多く、業務効率が上がらない」
  • 「新しいシステムを導入したいが、開発コストや時間がネックになっている」
  • 「社内に開発リソースが不足しており、IT部門への負担が大きい」
  • 「既存のExcel管理から脱却したいが、どうすれば良いか分からない」
  • 「DX推進と言われても、何から手をつけて良いか分からない」
  • 「部署ごとの個別最適化されたシステムを統一したい」

なぜ今、Power Appsなのか?(Power Appsのメリット)

  • スピーディーな開発: 短期間でのアプリケーション開発が可能
  • コスト削減: 開発コストや運用コストの削減
  • 内製化の推進: IT部門への依存度を減らし、現場主導での改善が可能に
  • 既存システムとの連携: Microsoft 365やDynamics 365など、多様なサービスとの連携
  • 多様なデータソースへの接続: Excel、SharePoint、SQL Serverなど
  • 高いセキュリティ: Microsoftの強固なセキュリティ基盤

サービスでできること・提供内容

要件定義・現状分析

 業務ヒアリング、課題抽出、要件定義

アプリケーション開発

  • Power Appsによるカスタムアプリケーション開発(例:業務日報アプリ、承認ワークフローアプリ、進捗管理アプリ、備品管理アプリなど)
  • Power Automateによる自動化連携
  • Power BIによるデータ可視化支援

既存システム連携支援:

  • Microsoft 365(SharePoint, Teams, Excelなど)との連携
  • その他、既存システムとの連携(API連携など)

運用・保守支援

  • リリース後のアプリケーションの改修、機能追加
  • Q&Aサポート

内製化支援・トレーニング

  • Power Appsの基礎研修、開発者向けトレーニング
  • 内製化体制構築のためのアドバイス

その他

  • Power Pages(旧Power Apps Portals)による外部向けサイト構築支援
  • Microsoft Dataverse(旧Common Data Service)のデータモデル設計支援

サービス導入の流れ

お問い合わせ
ヒアリング・要件定義
ご提案・お見積もり
ご契約
開発・テスト
導入・リリース
運用・保守・内製化支援

サービス導入のメリット・得られる効果

  • 業務効率化: 手作業の削減、承認プロセスの迅速化
  • コスト削減: 開発コスト、運用コスト、人件費の削減
  • 生産性向上: 従業員の時間創出、コア業務への集中
  • データ活用: データの集約・可視化による意思決定の迅速化
  • 迅速な課題解決: 短期間でのアプリ開発によるPDCAサイクルの加速
  • 内製化による自律的な改善: 現場主導での業務改善文化の醸成
  • DX推進の加速: 社内DXへの第一歩